祝日は嫁さんが仕事なので、子供を連れて名古屋の方へ遊びに行ってきました。
電車に乗る練習を兼ねているので、電車に乗ります。
目的地の駅まで到着して、歩いていったらすぐに到着。
名古屋市科学館です。
思っていたより、入場券購入に時間がかかりましたが、
さっそく、入学です。
基本的には忍者のことがいろいろあり、それを現代的な目線で見つつって感じの展示でした。
手裏剣とかありました。
忍者の体力みたいな展示ではぶら下がったり、
敵から隠れてみたりと面白かったです。
ほかにも忍び足やレーザーを潜り抜けたりと子供たちも遊んでいました。
最後に学校なのでテストがあり、トリックアートで記念撮影です。
途中にあった、この展示は面白くて見入ってしまいました。
展示を楽しんだ後は、お腹空いたとうるさいので、お昼ご飯です。
美味しそうに食べることw
そのあとは、名古屋の町中を歩いてパルコへ行き、ポケモンセンターへ行こうかと思ったら入場規制のため、地下に行ったらこうぺんちゃんのストアがあったり、
ちいかわショップがあったり、
なかなかおもしろかったです。
さらに建屋が違いますが、仮面ライダーショップもあり、坊主はテンション上がってました。
そんなこんなで、若者しかいないパルコでおじさんは疎外感を感じながら、お店を後にしました。
最後に金山まで行って、嫁さんと合流し、
無事に帰宅しました。
みんないろいろ買いましたが、
坊主は忍者にかなりはまって、忍者セットを購入。
クナイをもって、忍者になりきってましたわw
だいぶ子供が大きくなったので、一人で二人連れて回ってもどうにかなるようになってきました。
一日満喫できてよかったです。